2015年1月17日
入れ歯の歴史ー1

院長です(^^) 今日は入れ歯のおはなしです
・古代
入れ歯の歴史はかなり古く、紀元前から入れ歯が使われていたということをご存知ですか?
最も古い入れ歯と言われているのが、 エジプトにあるギザの墓場から発掘された紀元前2500年頃のものと思われる義歯<です。 古代エジプトには既に歯科医師が存在していたと言われておりまして、発掘されたミイラから虫歯の治療痕なども明らかになっています
古代ギリシャでも紀元前300年頃のものと思われる義歯が発掘されています
この頃のギリシャは貧富の差が歴然だったので、権力者が奴隷などの歯を抜いて入れ歯にしていたとも言われており、 歯を<針金で固定したものやブリッジなどが発見されています。
そしてローマ時代になると、入れ歯に象牙や獣骨を利用するようになっていきます
このように人間は遥か古代の時代から入れ歯というものを利用してきたというのが明らかとなっています
- 次の記事:今日から役立つ歯科用語
- 前の記事:入れ歯の歴史ー2